BFF2025横浜にて「カーゴバイク開発の最前線と未来」トークセッションに参加します
このたび、BICYCLE FILM FESTIVAL 2025(BFF2025)横浜で開催されるトークセッションに参加することになりました。
テーマは「カーゴバイク開発の最前線と未来(仮)」で、STREEKの開発に携わるメンバーに加え、先日カーゴバイクの発売を開始した tokyobike(トーキョーバイク) の担当者さんと一緒にお話しします。
トーク内容の詳細や、同日開催されるカーゴバイクミーティングについては現在調整中ですが、現時点で決まっている範囲で概要をご案内します。

■ トークセッション「カーゴバイク開発の最前線と未来(仮)」
BFF横浜は映像作品の上映を中心としたイベントですが、その周辺企画としてカーゴバイクに関するトークセッションが行われます。
今回、STREEK開発チームと、カーゴバイクを発売した tokyobike の担当者さんと一緒に参加します。
● 日時・会場
- 日時:11月23日(日)14:00〜
- 会場:似て非ん家 1F / 2F ※上映会場のジャック&ベティの近くです。
https://nitehi.jp/works/
神奈川県横浜市中区末吉町1-21-9
https://maps.app.goo.gl/hj1LVSfyLTkM6NfP9
● 参加メンバー
- Harry Uden(エンビジョン株式会社 / 代表取締役)
└ STREEKデザイン開発 - 古富 武鹿(株式会社RIAN CARRY / 代表取締役)
└ STREEK生産・販売 - tokyobikeトーキョーバイク (担当者)
└ tokyobike カーゴバイクプロジェクト
● 当日の内容(予定)
当日は、
- カーゴバイク開発の現場で起きていること
- 都市でのカーゴバイクの使われ方や可能性
- これからのモビリティの姿
といったテーマを中心に、それぞれの視点からお話しする予定です。
詳細は当日の進行に合わせて進める形になりますが、カーゴバイクに興味のある方に楽しんでいただける内容になると思います。
■ BICYCLE FILM FESTIVAL(BFF)とは?
● イベント概要
BICYCLE FILM FESTIVAL(BFF)は、2001年にニューヨークで始まった、自転車文化をテーマにした国際的な映画祭です。
世界各都市で開催され、自転車を題材にしたドキュメンタリー、ショートフィルム、アート作品など、多様な映像作品が上映されます。
▶公式サイトはこちら
https://www.bicyclefilmfestival.com/japan
● BFF JAPAN 2025 ツアースケジュール
- TOKYO(東京):11/20(木)– 21(金)
- YOKOHAMA(横浜):11/22(土)– 23(日)
- OSAKA(大阪):11/23(日)– 11/24(月・祝)
- ONOMICHI(尾道):11/27(木)– 30(日)
● BFF横浜について
今回、私たちが参加するのは 横浜会場 です。
映画の上映会場は、横浜の名物ミニシアター「シネマ・ジャック&ベティ(スクリーン@ベティ)」。
温かい雰囲気のミニシアターで、自転車カルチャーに浸れるイベントになっています。
- 会場:シネマ・ジャック&ベティ
https://www.jackandbetty.net/
神奈川県横浜市中区若葉町3-51
https://maps.app.goo.gl/2HTHttEaw3zZ35Qx9 - 定員:各プログラム 115名
- 鑑賞チケット:2,500円
▶BFF横浜の詳細・チケットはこちら
https://yokohamabff2025.peatix.com/
上映会に加えて、
- トークセッション
- カーゴバイクミーティング
- マルシェ
- パーティー
など、周辺企画も予定されています。
カーゴバイクミーティングについて
● イベント概要
BFF横浜とあわせて開催される「カーゴバイクミーティング」にも参加します。
カーゴバイクユーザーやメーカー、有志の参加者が集まり、実際に走りながら交流するイベントです。
現時点で予定されている内容は以下の通りです。
● 主な内容
- BFF会場から、みなとみらい地区のミーティング会場までライド
- 防災時を想定した“屋外でのテント泊”
- カーゴバイクについて語り合う交流の時間
開催日は:11月23日(日)※トークセッション終了後
まだ詳細は調整中ですが、カーゴバイクユーザー同士が気軽に交流できる、自由度の高いミーティングになる予定です。
お待ちしております♪
BFF横浜は、映画上映を中心に、自転車をテーマとした多彩な企画が集まるイベントです。
22日・23日の2日間を通して、映像作品だけでなく、トークセッションやミーティングなど、さまざまな形で自転車カルチャーに触れていただけます。
今回のトークセッションやカーゴバイクミーティングを通して、
カーゴバイクの「いま」と「これから」に興味を持っていただければ嬉しく思います。
会場周辺でもマルシェや交流企画が予定されており、
映画鑑賞とあわせて横浜の自転車カルチャーを楽しんでいただける2日間です。
皆さまと会場でお会いできるのを楽しみにしています♪

